第7作 マザーテレサパンツ

マザーテレサからインスピレーションを得たパンツです。

リネンのブルーの布地と白い布地を切り替えて制作。

「白は清らかな象徴。青は聖母マリアの色」

マザーテレサは知ってる方も多いと思います。聖人として名を馳せノーベル賞も受賞。

私の今回の制作のきっかけとなった女性です。

彼女は38歳、20年も続けた安定的な教師の生活を捨て、混乱が巻き起こるスラム街で働き、テレサの創設した神の愛の宣教者会は世界へと広まりました。

彼女は強い反発を浴びながらも貧しい人々のために生涯を捧げました。

彼女を突き動かしたのは「もっとも貧しい人のために働きなさい」という神からのお告げだと言われています。

しかし、黒い噂もある神の宣教者会。

もし神からのお告げの内容が「正義」ならば、彼女の正義は、私たちにとっての『思い込み』になってしまうのでしょうか。

彼女の正義を私は理解しきれませんでした。ぜひ見解があれば教えてください!

こちらのパンツは手直し後、販売予定です!詳細は @ichino_and にて随時公開するので、ぜひご覧下さい!

Design.Sewing @ichino_and

Styling. Photo @kazushi_0514

Model @to_______mw

SpecialThanks. @asato_kitamura

いち乃

ichino… 服飾学生で面白がりやの21歳です

0コメント

  • 1000 / 1000